-
-
PowerDirectorでエンドロールテキストを作成する方法(映画風・24fps)
2023/5/23 タイトルデザイナー
映画風エンドロールの作成 PowerDirectorでエンドロールを作成するにはタイトルデザイナーの機能を使用します。 作成手順 ①エンドロールするテキスト(単体)を作成 ...
-
-
PowerDirectorで映像の色を補正する方法を解説|カラーコレクション
2023/5/19
映像の色を補正:カラーコレクション 動画編集において映像の色を違和感がないように正しく補正する作業のことをカラーコレクションと言います。 ■PowerDire ...
-
-
PowerDirectorで無料で使えるLUTのご紹介|VLOG、シネマティック用
2023/5/19
LUT:ルックアップテーブル PowerDirectorではLUTと呼ばれるカラープリセットを適用してお手軽にカラーグレーディングを行うことができます。 ■L ...
-
-
PowerDirectorでカラーグレーディング(色を装飾)を行う方法|カラーLUT
2023/5/19
色の装飾:カラーグレーディング PowerDirectorでは動画や画像などの色を補正&調整して映像の印象を変えることができます。 ■カラーグレーディングを行う2つ ...
-
-
PowerDirectorの「字幕ルーム機能」で字幕テキストを作成する方法
2023/5/19
字幕ルーム機能 PowerDirectorの字幕ルームではシンプルな字幕テキストを手早く作成することができます。 ■字幕ルームで作成できるテキストの特徴 1シーンで使用でき ...
-
-
PowerDirector×ブレンドモード機能の基本解説|動画素材合成
2023/5/19 PowerDirector, パワーディレクター
映像素材などを合成できるPowerDirectorの機能 ブレンドモード機能 映像素材同士などを合成することができる機能です 基本的に通常の映像素材+ブレンドモード等の合成 ...
-
-
図解|PowerDirectorでモザイクをかける方法と動く被写体に追従させる『モーショントラック機能』の解説
2023/5/19 PowerDirector, パワーディレクター
追従モザイクに最適なPowerDirectorの機能 モーショントラッキング モーショントラッキング機能では、被写体を追尾する『トラッカー』を作成し、その『トラッカー』に対して素材やエフェクトなどを ...
-
-
「PowerDirectorでシーンを切り替えるトランジション機能」解説|場面転換
2023/7/13
トランジション:場面転換機能 映像制作におけるトランジションというのは、映像と映像をつなげる場面転換効果のことです。 PowerDirectorでは主に2つの使い方として ...
-
-
PowerDirector Essential:無料体験版のダウンロード方法・機能制限・ロゴについて解説
2023/8/2
体験版 PowerDirectorに対応 この記事では動画編集ソフト:PowerDirectorの体験版である『PowerDirector Essential ...
-
-
「PowerDirector・特殊効果・エフェクト機能の使い方」を解説
2023/7/27
エフェクト機能 動画編集では映像を視覚的に加工する特殊効果のことを『エフェクト』と呼びます。 PowerDirectorでは数多くの使いやすいエフェクトがあり、またその機 ...