結婚式ムービーでおすすめのフォントついて解説
この記事では結婚式のムービーを自作する際におすすめなフォントを紹介しています。
また、フォントの紹介だけではなく、デザインとしての結婚式にふさわしいフォントの仕上げ方も解説しています。
お使いの動画編集ソフトをご利用ください:当記事ではPowerDirectorを使用
フォントとは
まず、フォント(書体)について解説を行います。
フォントというのは、印刷や画面表示に使われるデザインが統一されている文字セットのことです。
動画編集ソフトでは、WindowsなどのOS上でインストールされているフォントを選択することができますので
結婚式のムービーを作る際には、結婚式っぽいフォントをインストールしておくのが良いでしょう。
フォントのインストール方法
フォントのインストール方法(Windows)ですが
まずは①下記で紹介しているフォントをダウンロードします。
②ダウンロードして解凍したフォルダの中にあるoffファイルを全て選択→右クリック→
『すべてのユーザーに対してインストール』と進めるだけでOKです
結婚式動画用のおすすめフォント
それでは、管理人の選定による結婚式動画のおすすめフォントをご紹介いたします。
①書体が上品で可愛い『はんなり明朝』
タイピングアート様:はんなり明朝
はんなり明朝さんは、普段の僕の動画制作でもお世話になっているフォントです。
とにかく上品で可愛いフォントになっています。
白色のフォントだと少し印象が弱く映りがちなので、この子は色付きの光彩効果を与えてあげますと一気に映えます。
②柔らかくてモダンなデザイン『うつくし明朝体オールド』
フロップデザイン様:うつくし明朝体オールド
うつくし明朝体オールドさんは、柔らかさの中に力強さを兼ね備えたモダンデザインとなっております。
フォントとしての視認性も高く、オシャレと読みやすさが両立した優秀な子です。
③ポップで可愛らしい『ほのか丸ゴシック』
ほのかフォント様:ほのか新丸ゴシック
ほのか丸ゴシックさんは、角張りがちなゴシックに程よい丸さ、柔らかさを備えたフォントです。
柔らかさの中にもしっかりと自分を持っている強さを兼ね備えた子です。
④文字の切れ目がたまらない『木漏れ日ゴシック』
フリーフォントのMODI工場様:木漏れ日ゴシック
木漏れ日ゴシックさんは、文字の切れ目が木漏れ日の光を演出しており
上品で可愛らしい印象のフォントになっています。
精練された美しさの中に遊び心という名の幼さを併せ持った魅力的な子です。
フォントをオシャレに仕上げるコツ
あとはちょっとしたことですが
フォントを見やすくオシャレに仕上げるコツをご紹介いたします。
コツ①背景の明度とフォントの明度で差を付ける
フォントは背景の映像と同化しないように明度で差をつけるのがオススメです。
背景の映像が暗いなら、フォントは明るい色、背景の映像が明るいなら、フォントは暗い色といった具合です。
画像や動画といった映像と合わせる場合でも明度で差をつけるようにしましょう。
例えば『明るい部分と暗い部分の差がある映像』に『明るいフォント』を合わせるとこんな感じになります。
✕ダメな例
これだと明度が明るい部分が見えませんので
背景の映像の透明度を上げることで微調整したりしましょう。
OK
コツ②背景に黒背景を使う場合は、限りなく黒に近いグレーを使う
背景に画像や動画ではなく黒い背景を使う場合は、限りなく黒に近いグレー背景を使うのがオススメです。
※なぜなら、真っ黒だとコントラストとして少し重たい印象を与えるためです。
フォントの色とかでもそうですけど
完全な黒色は重たい印象を与えてしまうので少しだけグレーにするのがおすすめです。
コツ③細い書体は、色付きの光彩(シャドウでもOK)で文字を光らせる
細い書体は、オシャレなのですがより結婚式らしくするために
フォントカラーに近い明度の光彩効果を使って文字が光るようにデザインするのがおすすめです。
光彩の効果を使ってぼんやり文字の面積を広げるイメージです。
コツ④捨て英字
これは正直あってもなくてもいいんですが
メッセージの下にちっちゃく翻訳英文を加えて画面を装飾するのも1つの手です。
ポイントは、読めるか読めないかくらいの小さいフォントサイズ+透明度もあげて英字に自己主張させないことです。
コツ⑤アニメーション素材を重ねる
これはコツと言うか技に近いんですが
背景が透過されたアニメーション素材をテキストに重ねることで一気に映像クオリティをあげることができます。
僕のサイトでも素材を販売(無料配布素材もあり)していますのでよろしければ是非是非ご検討くださいー。
総括:結婚式ムービーでおすすめのフォントは?おしゃれに作るコツとポイント
いかがでしたでしょうか
ちょっとしたことのオンパレードなんですが
細かいところまでしっかり気を配ることでフォントから受ける印象が大きく変わります。
あとは、この要点を踏まえつつ
自分好みにアレンジしていって自分たちの色を見つけてもらえれば嬉しく思います。