動画素材/テンプレート素材

ホラー動画向け|夏の怖い雰囲気にぴったりな人魂の映像素材:全3点

人魂の映像素材 3点セット

 

mp4(合成用素材)
※クロマキー/スクリーン合成機能用
mov(背景透過素材)
※mov形式が読み込める
動画編集ソフトで使用可能

 

¥ 330円
mov形式素材、mp4形式素材
SAMPLE.zip (45 ダウンロード)

 

※購入前にサンプルで動作確認をお願いいたします

 

購入の注意点

購入時のお支払いは、外部の支払いサービス(Stripe)を利用しております。

購入後に開くページからファイルをダウンロードすることができます。

そのページをお気に入り等にご登録していただければ何度でもダウンロードできます。

 

更新情報

2022年08月03日 怖い話の雰囲気にぴったりな人魂の映像素材3点の販売ページを公開。

 

 

 

使用規約

 

夏の怖い雰囲気にぴったりな人魂素材のご利用にあたって以下の使用規約を定めております。

その他詳しくは免責事項を御覧ください。

 

・個人使用・商業使用問わずお使いいただけます

・素材をロゴ、商標、サービスマークとしての使用はご遠慮ください

・風俗産業、ポルノ、アダルトコンテンツ、出会い系サイト他それらに準じるものでの使用を禁止します

・素材の転売、再配布は固く禁止しております

 

その他ご不明な点がありましたらお問い合わせかコメントからお気軽にご連絡ください

 

 

 

『夏の怖い雰囲気にぴったりな人魂の映像素材』について

 

 

夏の怖い雰囲気の映像に合わせて使える人魂の映像素材です。
※全3種類

 

 

Youtubeなどの動画制作で怖い雰囲気を演出したい場合に最適です。

主にテキストやテロップなどと重ねて使うのを想定しております。
※mov形式は背景が透過されておりますが、mp4形式は背景が真っ黒なので、クロマキー合成かスクリーン合成で使用します。

 

 

 

 

 

人魂の映像素材は

ほとんどの動画編集ソフトで使えるようにmov形式とクロマキー合成用のmp4のものを用意しております。
※背景が透過されたmovファイルが読み込めない場合は背景が真っ黒のmp4素材をご利用ください。

 

注意ポイント

PowerDirectorは背景が透過されたMOV形式の動画ファイルを読み込めないのでご注意ください。

 

 

背景が透過したMov形式が読み込める動画編集ソフトをお使いの方

 

動画編集ソフトがmov形式に対応している場合は

購入後のダウンロードページより『背景が透過されたmov形式の動画素材』をダウンロードしてください。

 

 

MOV形式(背景透過)が標準で読み込める主な動画編集ソフトについて

・DaVinci Resolve
・HitFilm Express
・Shotcut
・OpenShot
・Movavi
・Filmora...などなど

 

 

mov形式の映像素材はすべて背景が透過されておりますのでクロマキー合成などをする必要がなく

お使いの動画編集ソフトに読み込んですぐにお使いいただけます

 

 

ダウンロードページから『mov形式の素材』をダウンロード後、フォルダを展開して開きます。

 

 

 

 

すると中に人魂の映像素材がありますので

お好みのものを動画素材ソフトに取り込んでお使いください

 

 

背景が透過していますので、色抜きなどをして頂く必要はございません

 

 

クロマキー合成/スクリーン合成できる動画編集ソフトをお使いの方

 

背景が透過されたMov形式が標準では読み込めない+クロマキー合成ができる動画編集ソフト(PowerDirector等)をお使いの方は

購入後のダウンロードページより『クロマキー/スクリーン合成用のmp4形式の動画素材』をダウンロードしてください。

 

 

mp4形式(クロマキー合成用)が向いている動画編集ソフト

・PowerDirector

 

 

ダウンロードページから『mp4形式の素材』をダウンロード後、フォルダを展開して開きます。

 

 

 

 

すると中にホラー向け:人魂の動画素材がありますので

お好みのものを動画素材ソフトに取り込み背景の映像素材の前面トラックなどに配置します。

 

 

 

 

そして各動画編集ソフトに搭載されているクロマキー機能/スクリーン合成を使って背景を透過させてご利用ください。
※下記PowerDirectorでのクロマキー使用例

 

 

しっかりと人魂を残したい場合はクロマキーで黒い背景を削除してください。

DEMOのような暗い背景と合成する場合は、スクリーン合成が最適です。

 

 

 

PowerDirectorでの合成方法

 

 

①人魂の映像素材を選択→ツール→PIPデザイナーを起動する。

 

 

 

 

②『クロマキー合成』にチェック→スポイトボタンをクリック→プレビュー画面の黒い背景色部分をクリックする。

 

 

 

 

③02.人魂(青)の場合は色の範囲を60、ノイズ除去を100に設定する。
※01、03の映像素材:色の範囲を60、ノイズ除去40程度

 

 

 

 

『夏の怖い雰囲気にぴったりな人魂の映像素材』のコンセプト

 

 

夏のホラーな雰囲気を演出するために作成した映像素材です。

主に背景やテキスト、テロップに重ねて使用することで、ホラーな演出を施すことができます。

 

 

各映像素材(静止画画像)

  • 各素材のアニメーション時間:10秒
  • 素材の解像度: 1920 x 1080 (16:9)

 

 

この商品には、背景やテキストと重ねて使える映像素材3点(mp4形式/mov形式)が含まれています。
※上記+DEMO動画で使用している画像、音楽は素材に含まれていません

 

 

  • 01.人魂(赤)
  • 02.人魂(青)
  • 03.人魂(緑)

 

 

 

管理人コメント(まとめ)

 

 

 

入江

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

入江

管理人の入江言いマス。ゲームを録画したり動画編集したりするのが趣味です。PowerDirector シリーズを愛用しておりマス!少し凝ったアニメーションの映像素材等を公開(無料&有料)しております。 著書:『今すぐ使えるかんたん YouTube動画編集入門(技術評論社)』

-動画素材/テンプレート素材

Copyright© お遊び動画編集部! , 2023 All Rights Reserved.