詳細
カテゴリー: ビデオオーバーレイテンプレート
動作確認Ver: PowerDirector 365 (18 Ultimate Suite)以上
各素材の長さ: 00:05
縦横比: 16 : 9
使用規約
・個人使用・商業使用問わず自由にお使いいただけます
・素材をロゴ、商標、サービスマークとしての使用はご遠慮ください
・素材の転売、再配布は禁止です
その他ご不明な点がありましたらお問い合わせかコメントからお気軽にご連絡ください
各テンプレート素材(静止画画像)
これらのパーティクルテンプレートは7つの素材が含まれています
※上記+DEMO動画で使用している結婚式っぽい画像は素材に含まれていません
同梱テンプレート
- DHB_3D-FILM00OP:カウントダウン付のオープナー用3Dアニメーションフィルム
- DHB_3D-FILM01:右に傾いた3Dフィルム-連続使用可能
- DHB_3D-FILM02:01から03に繋げるための3Dアニメーションフィルム
- DHB_3D-FILM03:左に傾いた3Dフィルム-連続使用可能
- DHB_3D-FILM04FIN:03から終わりに繋がる3Dアニメーションフィルム
- DHB_FILM01:2D縦向きフィルム-連続使用可能
- DHB_FILM02:2D横向きフィルム-連続使用可能
テンプレート素材の仕組み
このテンプレートはビデオオーバーレイテンプレートなので、
フィルムのアニメーションに合わせて画像を配置するだけでお使いいただけるテンプレート素材です。
また、7つのテンプレート素材を組み合わせてお好みの時間に調整することができます。
オープニングのカウントダウンなどのアニメーションが付いた3つのテンプレートに加えて
視点が移動するアニメーションが施されていない4つのテンプレートは連続使用可能なので
この4つのテンプレートの数x組み合わせによってお好みの時間に調整してお使いいただけます。
テンプレートの導入方法
ダウンロードした各ファイルをダブルクリックします
以下のポップアップウィンドウが出たらPowerDirectorのパーティクルルームにインストールされます
PowerDirectorを起動し、パーティクルルーム→ダウンロード完了タブを開きテンプレートが入っているのを確認します
※00はサンプルテンプレート
テンプレート素材の使い方
まずは、一番シンプルな形として、DHB_3D-FILM00 から DHB_3D-FILM04まで順番に並べてください
※写真は、3Dフィルムのテンプレートを並べてから配置します
これで一通りの流れとしてオープニングからエンディングまでのフィルムの型が完成します
さらに表示時間を調整するために、連続使用可能なフィルム素材を追加で並べて調整してください
連続使用可能なフィルム素材は、視点の動かない素材です。
DHB_3D-FILM01と03、あとは2DのDHB-FILM01と02の4つです。
これらを自然になるように連続で並べることで表示時間を調整します。
テンプレートを並べ終わったら、連続使用可能なフィルム素材に重ねるように画像を配置していくだけです
また、配置した画像を3Dのフィルムの傾きに合わせてくださいませ。
自然にゆがませるにはプレビュー画面の青いマークを調整すると合わせられます。
また左右のフィルムの小さなダイヤルのようなもの(◀)の位置は完全に並行状態で斜めに傾けているので
ゆがみの調整の基準にすると上手く傾けられます