このサイトでは動画編集ソフトとしてPowerDirectorを一番おすすめしておりますが
『パソコンスペックに不安な方』や動画編集ソフトとして使い心地が気になる人は
無料体験版から始めてみるのも1つの手かと思います
ただし、無料といっても体験版であることにかわりはないので、あくまでもテストする用としてご使用ください。
なぜなら、出力時にウォーターマーク(ロゴ)が入ってしまうためです。
また使用期限も30日間ありますので、その点についてもご留意くださいませ。
もくじ
動画編集ソフト『PowerDirector Essential:無料体験版』について
PowerDirectorの体験版には下記の2種類があります。
『ソフト単体だけ』の体験版か、『サブスクリプションパッケージ』の体験版です。
サブスクリプションって何ぞ?
サブスクリプションというのは、定期契約型のプランです。
1年間の使用料がおよそ1万円弱となっており常に最新版のPowerDirectorが使えます。
僕もこのプランで契約しております。
PowerDirector 18 Essential
・基本機能を備えたPowerDirector
・買い切りパッケージを検討している方におすすめ!
Director Suite Essential
・最上位のサブスクリプションの体験版
・動画編集ソフトを含む4つのソフトが使用可能
・一番いいプランを検討している方におすすめ!
PowerDirector Essential:体験版の特徴
体験版ということで機能はある程度制限されています。
大まかに制限されているのは以下
Ultimate以上の高度編集機能は使用できませんが
PowerDirectorの基本編集機能はそのまま使えます。
基本機能関連ページはこちら
Ultimate の高度編集機能って?
まずUltimateパッケージというのは何なのかというと、買い切りの通常版パッケージの1つです。
買い切りの通常版パッケージは3つのランクで分けられており
『下位:Ultra』『中位:Ultimate』『上位:Ultimate Suite』と各パッケージにおいて値段と性能が変わります。
この中位:Ultimate以上で使える高度編集機能というのは『パーティクル & PiP の動作と速度調整』などがあります。
PowerDirector Essential:体験版の導入
体験版の導入は超簡単です
該当ページからファイルをダウンロードしてインストールするだけでございます。
PowerDirector Essential:体験版のダウンロード
まずは、Essentialのファイルをダウンロードします。
下記の2つからお好みのものを選んでください。
動画編集ソフトのみでいいならこちらがおすすめ!
PowerDirector Essential の体験版はこちら
動画編集に使える計4つのソフトが使える最上位プランをお考えの方はこちらがおすすめ!
Director Suite Essential の体験版はこちら
PowerDirector Essential:体験版のインストール
上記のページからそれぞれのファイル(1個だけでOK)がダウンロードできましたら
ダブルクリックし、ダウンローダーを起動します
すると『指定したフォルダ』にファイルがダウンロードされますので
ダウンロードが完了したら『インストール』を押します
すると、『使用言語』と『インストール先』を指定するウィンドウが開きますので
設定としてよろしければ『次へ』を押します
これでインストール作業は完了でございます。
使い方等は下記ページをご覧くださいませ
基本機能関連ページはこちら
PowerDirector Essential:体験版の疑問あれこれ
体験版に関する疑問点などを簡単にQ&A方式で解説していきます
Q. 無料で使い続けることは可能なの?
Q. 機能制限って?
Q.動画出力時にロゴ(ウォーターマーク)が入るけどこれは外せないの?
まとめ:無料で使えるPowerDirectorのダウンロード方法・機能制限・ロゴについて
というわけでいかがでしたでしょうか
残念ながら実際に使えるような動画を無料で作ることはできませんが
ある程度の使用感やどんなソフトか知るには十分な機能がこの体験版には備わっていると思います。
購入時には3つのパッケージと2つのサブスクリプションプランから選ぶことになり
頭を悩ませることになるかもしれませんが以下のページで解説していますので、参考にしていただけると幸いでございます。
パッケージ+プランの解説ページはこちら
もし何かご不明な点があればお気軽にコメント等くださいませ。